駒ヶ根市中沢、大鹿村大河原の花桃
  撮影 
  2010.4.24
  
   この春は極端に暑かったり寒かったり寒暖の差が激しい天候で開花が早まっても寒い日が多いので花が長持ちして
  駒ヶ根市、大鹿村の花桃は今が見頃になった。 駒ヶ根市中沢の「すみよしや」さんは今年も身頃の時に見に行けた。
  昨年初めて大鹿村にも沢山の古い花桃があることを知りこちらも見に行き、更に山下昭司さんの自宅前の素晴らしい
  花桃を信濃毎日新聞のHP(信毎web)の花便りで知って見ることができて大変良かった\(^O^)/。
  住まいのある箕輪町の1600本の花桃街道ではまつりを開催したが見頃はもう数日後。
  阿智村園原月川温泉は間もなく、清内路は標高差で 5〜10日後の模様。
   
    下の写真をクリックすると800×537サイズの画像で表示され 
  、その写真から順次5秒間隔で表示されます。
  キーボードの[→]キーを押しても順に表示されます。([←]キーは逆順に表示します)
  お急ぎの方は、右クリック、または[→]キーで進めてください。 
   
ここからは駒ヶ根市中沢の「すみよしや」さんの花桃。その素晴らしさで県内外から大勢の見物者が訪れている。
    
    
    ここからは大鹿村大河原地区の花桃です。