諏訪大社下社御柱・里曳/建御柱
撮影 2010.5.8、9

5/8〜5/10は諏訪大社下社の御柱里曳き/建御柱で朝早くに里曳き開始の国道142号線の注連掛へ。
何とか注連掛の木落しが見られる場所に入り込めた。ここから30分おきに8本の御柱が木落しされ春宮に
に曳行されるが
春宮境内への坂
での木落しを見たいので最初の二本を見て急いで春宮に行ったが既に良い場所はもう無く人垣の後ろから
見る羽目に。2本目の木落しは一番後ろの古い御柱の台の上から見ることが出来て望遠撮影すればまあまあ良く見えた。
春宮三之柱、四之柱は神社の裏側に建てられるので後ろの別の急坂から木落しされ狭い場所なので氏子だけしか見られ
ない様だが綱を曳いて行く先は横の川を越えた先でそちらに回ったら木の間から辛うじて木落しを初めて見ること出来た。
里曳きと合わせて行われる大社通りや国道20号線で競演される「長持ち」を少し見てから春宮境内に戻ったらもう終わったと
思っていた春宮一之柱の建御柱の最中で春宮境内への木落し坂では秋宮一之柱の木落しが待機中であった。
しばらく春宮一之柱の建御柱を神楽殿越に見ていた時に建御柱に乗っていた氏子3名が落下する大惨事が起きた。

5/9は秋宮の御柱が大門通りを曳行されるのと国道20号線、大社通りで繰り広げられた催し(長持ち、神輿、花笠音頭、
騎馬行列、・・・)の競演を見て楽しんだ。
 見ることができたのはその内の1/2〜2/3位かな。それにしても凄い祭りだ。

下の写真をクリックすると800×537サイズの画像で表示され 、その写真から順次5秒間隔で表示されます。
キーボードの[→]キーを押しても順に表示されます。([←]キーは逆順に表示します)

お急ぎの方は、右クリック、または[→]キーで進めてください。

ホームに戻る 2010年メニュー


ここからは、5/8、9の大門通りの御柱里曳きと国道20号線、142号線の長持ちの競演です。

ホームに戻る 2010年メニュー

カウンター