【フクロナデシコ】
5月25日
南箕輪村中の原の酪農家の伊藤照夫さんが元牧草地の活用で「フクロナデシコ」を10数年前から育成して一時は70アール程の農地が花の見事なピンク色の奇麗な絨毯が毎年5月GWから一ヶ月間ほど出現し、見物に訪れる人を楽しませてくれている。6年程前に見に行った時に伊藤さんにお願いして種を分けて頂き、家の近くの知り合いの10アール程の遊休農地を借りて種を蒔き育てて来たが、毎年少しづつ広がって来たが斜面で農耕機を使えず一人でやるには限界を感じていた。三年前区のAH氏が中型トラクターで耕耘してくれたことで一昨年は花の領域が広がりそれなりの絨毯が出現した。それを見たAH氏(昨年区長)が「これは奇麗で良いなぁ。この一帯の遊休地にもっと広げよう」とのことで二人で景観改善の会を立上げ10名程会員を指名募集し、南箕輪村の伊藤さんにお願いして種を提供して戴いた(R2/6)。遊休地の草刈/耕耘し、R2/9末に種蒔きを実施。
一ヶ月経ってある程度芽が出て来たが雑草の芽が多くて春先の雑草取りや雑草刈りに苦労し今年はダメかと諦めたが、GW明け10日程経ったら期待以上のピンク色の絨毯が出現して来た。
雑草が多く今一だが、来年は領域を拡張して雑草退治を上手くやって、この一帯「犬吠の丘(この地籍名は犬吠)」 を区の一つの名所にしようと夢が広がっている(笑)のです。 |
![]() |
南箕輪村中の原の元酪農家:伊藤照夫さんのフクロナデシコ。
国道361号線の傍から
|
![]() |
伊藤照夫さんのフクロナデシコ。 向こうの残雪の山は中央アルプス将棋頭山
|
![]() |
北側方面。 新型コロナウイルス感染拡大対応で見物者が行き帰りですれ違わない様に遊歩道を周遊路にしたとのこと。
|
![]() |
伊藤照夫さんのフクロナデシコ 北東方面。
|
![]() |
伊藤照夫さんのフクロナデシコ 東側方面。 後方の山脈は南アルプス甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳
|
ここからは、南箕輪村中の原の伊藤照夫さんにフクロナデシコの種を譲って頂き、我が区の遊休農作地の景観改善/保全に |
![]() |
昨年の6月〜9月に雑草に蔽われ遊休農地の草刈やトラクターでの耕耘を数回実施。 南側/東側に傾斜した農地で農機での耕耘は危険で厄介だ。
|
![]() |
昨年9/28に会員でフクロナデシコの種蒔きを実施。 フクロナデシコは二年生草で秋に種を蒔いて芽を出させ越冬させる。
|
![]() |
箕輪町下古田区:犬吠の丘のフクロナデシコ。 この丘の上は下古田区運動場
西県道(伊那与地辰野線)から5/15撮影
|
![]() |
下から撮影
|
![]() |
下から撮影
|
![]() |
上から撮影。 左側の道路は県道伊那与地辰野線(向こうが伊那市方面)
|
![]() |
|
下の道路は西県道(伊那与地辰野線)。 後方は南アルプス甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳、塩見岳
|
フクロナデシコは6月下旬には種が実り枯れる。 種を刈り取って保管する。
雑草を刈り取ってトラクターで耕耘し、刈り取った種を
新規領域と既存の領域に蒔いてトラクターで軽く土を被せる。 10月下旬に芽が出る迄は何回か雑草の草刈を行う。
今年の拙かったことを改善して広範囲に雑草の少ない奇麗なピンク色の絨毯の出現を目指して行く。