酒屋寄席
2010.11.22

東京メトロ茅場町駅から新川の勤め先に向かう通勤路にある酒屋さん「今田商店」で開催される「酒屋寄席」
この寄席は月一回開催されている。(Since 2009.1)。 今回は私は欠席。この写真は、素人落語会「楽笑会」
の女性会員の「小夏」さんが撮影したものを酒屋の女将さんから依頼を受けて掲載です。

トップバッターは「座 楽四季 一生」さん。 二胡、鋸などいろんな楽器を巧みに演奏できる芸達者な方です。
酒屋の店のお手伝いの「きぬ」ちゃんが酒屋の若旦那の指導で単独演奏を披露した。 聴きたかったですね!

酒屋の若旦那の沖縄三線で歌と演奏。 毎週2回(大人向け、子供向け)酒屋で三線教室を開いておられる。 

「楽笑会」会員の「太尾亭狸久」さんの落語。 この方はプロ級の落語や漫談をします。
この日は、落語「池田の猪買い」と声帯模写をサービス。
「狸久」さんには来月、和j光市のある会で出演して頂く。

酒屋のご隠居。 得意な「黒田節」、「三叉時雨」を歌われる。
何度かお酒を同席で飲んだことあるが強いの何のって、遠慮するといつも叱られてしまう(;_;)。
「石丸電気」さんの歌。 若いのに結構古い歌を歌って人気者。
古今亭菊龍師匠の落語「芝浜」。  聴きたかったなぁ!
菊龍師匠には12/4南信州箕輪町の「いるみ寄席」に出演して頂く。
カンカラ三味線の岡大介君。 最近はレパートリーが広がって凄く良いですねぇ。
ラストは端唄・俗曲の「おたかさん」。 イイですね。
「おたかさん」にも12/4の南信州箕輪町の「いるみ寄席」に出演して頂く。
酒屋の女将さん(左)とご隠居おじいさん(中央)

 今回は欠席となってしまったが酒屋寄席は大盛況だったとのこと。 やはり行きたかった(;_;)。

Tsutomu

<Back to Home <2010メニュー

カウンター