【飯田高校一九会 平成18年度 定例総会 オプション行事】
風越山登山
11月4日(土) 午前8:30から
白山社奥宮から少し行った所で宮嶋君から「岩かがみ(高山植物)」の群生地を教わる。
葉は小さめだがアルプスの
山々に行っても こんなに密生した群生地にはお目にかかれない! 宮嶋君から来年の5月連休頃にここを訪れて 岩かがみの花の写真を撮ってHPに載せることを要求される。 「定年後に応えましょう」と約束はせず(;_;)。 |
|
ちょっと下って今度は急勾配の登り。ここを登れば風越山山頂は直だ。 宮嶋君と北原君。
|
|
風越山山頂(1535m)で記念撮影。 12:10着 左:宮嶋君と北原君、右:坂牧と北原君
|
|
世話人の松澤君から探す指令があった「日夏
耿之介」の碑文は山頂より100m(高度30m)下がった所に
巨岩が幾つもありその1つの岩の面を削って平たくしたところに彫られていた。 説明文の看板も撮った。 |
|
「岩穴」は、北原君が潜って見つけた。
|
山頂を南に下った所は巨岩がゴロゴロ。
|
白山社奥宮に戻って昼飯。
山田君が熱いお汁を作ってくれていた。美味かったなぁ。 |
さあ下山だ。 白山社奥宮を後にして。 12:50
|
白山社奥宮から下った所を右に少し入った所に「弘法大師像」と「金毘羅大権現」が巨岩に彫られてる。
|
|
帰りに再び綺麗に紅葉した「紅まんさく」を撮る。
|
|
宮嶋君と説明板を読み直し「紅まんさく」は”秋に花を付けその花の実は翌年の秋になる”ことを知り
花と実を捜したらありましたね! 左:花、右:実(実は時期的には遅かった。弾けて空であった)。 |
|
宮嶋君が手が届くところの枝に「紅まんさく」花を見付け接写できた(^_^)v。
|
|
帰りは「虚空蔵山(1130m)」経由のルートで下山。
虚空蔵山からは飯田市が良く眺望でき、飯田高校を望遠撮影。
|
|
虚空蔵山の展望場所の直ぐ下にも紅葉した「紅まんさく」が!
|
|
虚空蔵山から石灯籠の所(標高差350m)迄は
疲れていて長かったぁ! |
まもなく石灯籠に到着で笑顔が・・・。
|
全員バテることなく石灯籠に戻って来ました\(^O^)/!
14:30。
この先、車のところ迄結構ありましたね! |
風越山登山は良かったですね! 風越山は登り甲斐のある山だ。 紅まんさくは綺麗だった。花も実も見た。
楽しい登山でした。 原君、可愛いエリンちゃん、私達と変わらない歩きで本当に驚きました。 皆さんありがとうございました。(坂牧)